三田村管打団?
三田村管打団?という、管楽器と打楽器から成るバンドがあります。
最後の「?」マークの由来はまだ存じ上げません。
このバンド、ずっと、「好きだろうなぁ」という根拠のない予感のもと、ライブの機会を狙っていたら、神戸が誇る、塩屋の旧グッゲンハイム邸で、ワンマンライブ!
twitter見た瞬間即予約ですよ。
そして今日。
塩屋にある洋館、旧グッゲンハイム邸。
わたしはここで数々の良いライブを観てきました。
本当に素敵で、このグッゲンハイム邸と、ワンダカレーというカレー屋さんがあるから、という理由だけで、いつか塩屋に住みたいなと思っているくらい。
あ、あと、塩屋は、北を向けば海、南を向けば山、という、最高のロケーションでもあります。
あ、それとそれと、今、中谷美紀さんの映画「繕い裁つひと」の中でもグッゲンハイム邸は使われているみたいです。
とてもとても大好きなところです、是非是非。
そして、三田村管打団?は、想像以上に良かった!
上手いか下手か、そういうことじゃなくて、「音楽だなぁ!」と強く胸を打つ感じ。
パスカルズのライブを初めて見た時もこんな感情でした。
演奏する人もお客さんも、みんなが笑顔。
管楽器のキラキラやグッゲンハイムのお部屋の雰囲気も全部含めて、夢のようでした。
こんな時間がずっと続けばいいのに。
でも、たまにこういう日があるから色んなことを頑張れるのかな。
三田村管打団?が在る神戸が、ますます好きです。
では、おやすみなさい。ブルーな月曜日もおおらかに~☆